ジメジメして、蒸し暑いので、さっぱりしたつるつるの『さつまいも冷麺』を作ってみました(^^♪
材料(1人前)
さつまいも冷麺 1P(ゆで時間:1分30秒)
スープ + 水200ml
辛みの素(お好みで)
ゆでたまご 1/2個
リーフレタス 1枚
大葉 1枚
ミニトマト 1個
お好みで、
にんじん(きんぴら風)
キムチ
レモン
私は、水の量を少なめにして、氷を入れました。
ちょっと、氷を入れ過ぎてしまったかな・・・
でも、冷たくて美味しかったです。
『さつまいも冷麺』はラーメンより低カロリーなので、
ダイエットにもオススメです♪
「さつまいも冷麺」は、弊社のオンラインショップからもお求めいただけます。
この写真は、今週、鹿児島大学を訪問した際に農学部の橋本農学部長にいただいてきたトルコキキョウです。
先生が開発された「花色遺伝型交配法」という技術を使い、様々な色や形の花を作ることが可能なんです。
花言葉は「優美・希望・楽しい語らい」などなど…いくつかあります。
新聞を読んでも暗いニュースが多いです…
こんな時だからこそ優美な花を見て、楽しく語らい、未来に希望を持ち、力を合わせていかなければなりませんね!
今年は、いつものGWに比べて街を走る車も少ないです…
新型コロナの影響で帰省したくても出来なかった人も多いと思います。
やっぱり桜島を見ると鹿児島に帰って来たと感じますよね…
少し前(2月)に撮影した桜島の写真です!
桜島よ!ウイルスも吹き飛ばしてくれ!