37年前、弊社社長の野口が徳之島に出張した際に、泉重千代翁邸を訪問させていただき、新聞記者の代わりに、翁にインタビューすることに…
その時いっしょにバンザイした写真はギネスブックにのり全世界に配信されました。
あれから37年!今回は銅像の前でバンザイして参りました♪
上
泉重千代翁と万歳する弊社の野口社長
左
37年ぶりに銅像の前で万歳をする
弊社の野口社長
12月18日~20日に曽於中央家畜市場の子牛の競り市に参加して参りました。
競り市の熱気は、これまで経験したことのないもので、新鮮な驚きでした。
今回の参加目的は、弊社の有機肥料「ラクトバチルス」が、牛糞の消臭効果や堆肥作りに効果が高いことを生産者の皆様に知っていただくことでしたが、午前中の勉強会では、ラクトバチルスについてご説明させていただいた際には、多くの方々からご質問を頂くことが出来ました。
「牛と人と環境にやさしい」ラクトバチルス菌を多くの方に知っていただく良い機会となり、誠にありがとうございました。
有機肥料「ラクトバチルス」は、弊社のオンラインショップからもお求めいただけます。
鹿屋市串良町でのサラダゴボウの収穫の様子です!
弊社のトーマス有機を使って下さっています。
よかにせのT社長はシャイで写真はNG。颯爽とトラクターを運転しているお姿を遠くからパシャり!
2L規格のサラダゴボウが沢山収穫できたとのこと♪バレイショにもトーマスとラクトバチルスを使っていただき、今年はソウカ病もでず、全てA判定!…
お役に立てて良かったです!
T社長ありがとうございました!