お知らせ

週間予報では雨も心配された21日でしたが、無事に雨も降らず盛大に開催されました。 企業見学では当社をご訪問いただき真にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
短い時間で十分なご案内も出来なかったかと思いますが、視察ツアーなども受けておりますので機会がございましたら改めてゆっくりとご見学においでください。

場所を変えて総合センターで開かれた交流会では鹿児島大学農学部 李准教授からは「農商工連携のトータルマネジメント」と言う演題で実録を交えたご講演をいただき、特別講演として国立大学法人 鹿児島大学 学長 吉田 浩己様より 「進取の気風あふれる曽於市、鹿児島県工業倶楽部及び鹿児島大学について」という演題でご専門の乳がんのお話もしていただき、鹿児島大学のあり方と、地域との連携の重要性をお話していただきました。
  
鹿児島県工業倶楽部様が農商工出会い交流会として開かれるのは今回が最後と言う事でしたが、今後もどういった形にしても続けて欲しい交流会だと思っています。

来週になりますが、11月21日水曜日社団法人鹿児島県工業倶楽部様主催 鹿児島県曽於市後援によります農商工出会い交流会が開催されます。
企業見学として当社日本有機へ訪問 13:30~14:30
交流会として末吉総合センターにて15:00~17:00
講師に鹿児島大学農学部 生物生産学科・農業経営経済学 准教授 李 哉泫氏
        演題「農商工連携のトータルマネジメント」
特別講演 国立大学法人 鹿児島大学 学長 吉田 浩己氏
        演題「進取の気風あふれる曽於市、鹿児島県工業倶楽部及び鹿児島大学について」
案内

鹿児島相互信用金庫様より地元中小企業の発展や育成を後押しするために創設した 『そうしんビジネス・イノベーション大賞』奨励賞をいただきました。 そうしんビジネス大賞