お知らせ

朝方はまだ寒く近くのお茶畑では霜の対策でスプリンクラーを回したり、防霜ファンが欠かせません。
ふと道端に目を向けると春の訪れ”つくし”を見つけることが出来ました。

数年前薩摩鴨を茶畑に放って実験をしたことがあります。
晩霜対策や髪の毛菌の除去に一役買ってくれました。

今年も晩霜に悩まされるのか、このまま暖かくなっていくのか。

かんしょでん粉製造事業者と実需者との交流会
 ~国産食材で健康づくり! 活用しませんか、かんしょでん粉~

2012年2月10日 ホテルウェルビューかごしまにて講演会、展示商談会に
参加しました。

社長野口が―最新かんしょでん粉ビジネス事情紹介―
実需者による最新ニーズの紹介 ~かんしょでん粉の新たな可能性を探る~
として「さつまいも冷麺」物語を講演

意見/情報交換会でさつまいも冷麺のご試食をしていただきました。
予想以上に込み合ってしまいご迷惑をおかけした点もあったことと思います。
たくさんの貴重なご意見・ご感想をいただきありがとうございました。

 

かごしまの逸品商談会

2012年2月2日3日の2日間 城山観光ホテル(エメラルドホール)にて
展示商談会がありました。

水産加工、農産加工 お茶に焼酎、お菓子類までたくさんの鹿児島の逸品が
一同に集まりました。
さつまいも冷麺鴨スープラーメン、「そお市認定ブランド」に認定されている
薩摩鴨を使った薩摩鴨鍋セットを出展しました。